【三重県名張市】外壁塗装|“苔”や“カビ”に強いシリコン塗料でサイディング壁を塗り替え
2021-08-31
塗料の種類は多数!
ご自宅に合った塗料を選ぼう!
今回の名張市M様は玄関の北側の苔や藻も気にしていました。
日当たりが悪いので北側はどうしても汚れやすいですね。
これは日当たり(日照時間)によって汚れ方が変わります。
一般的に北側は汚れやすく、一番傷みやすいのはそれが理由です。
なので汚れに強い塗料を提案しました。
実際の現場で汚れに強いシリコン塗料を塗装
三重県名張市M様の外壁塗装リフォーム工事です。
仕上げの上塗り
ローラーで塗ります。
サイディング壁の柄の凹凸にも塗料が付くように塗ります。
上塗りが終わりました。
あまりにも汚れが激しいところがあれば、そこだけ除菌剤を入れて汚れを付きにくくすることもできます。
他の現場の話ですが、ベランダの内側の壁だけがすごく汚れていたので、そこだけ除菌剤を入れた塗料で塗装をしたことがありました。
可能かどうかは塗料にもよりますが、まずは何でも相談してください。
【詳細】今回使用した汚れに強いシリコン塗料とは?
エスケー化研の水性セラミシリコンです。
水性セラミシリコンの特長
- 優れた低汚染性
緻密な架橋塗膜は、大気中の粉塵や排気ガスを寄せ付けず、優れた低汚染性を発揮します。 - 防かび・防藻性
特殊設計により、長期に亘ってかびや藻類などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持できます。
これで今日は終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。