【三重県名張市】屋根塗装|セキスイの塩ビ鋼板製の折半屋根に錆び止め塗装

塩ビ鋼板の錆びには要注意!

塩ビ鋼板はポリ塩化ビニール樹脂をコーティングしているもの。

なので簡単には錆びません。

ですが、鋼板といっても鉄の合金ですので、20年も経過すると少しずつ錆びてきます。

酷くなると穴が開いてしまい、雨漏りの原因にも。

一旦錆びてくると劣化の速度は速くなるので、早めにメンテナスすることをお勧めします。

実際の現場で塩ビ鋼板に錆止め塗装

三重県名張市U様の屋根塗装リフォーム工事

名張市は寒暖差がある地域ですので、雨が降っていなくても霜が降りやすい地域。

その霜が残りやすいと錆びにも影響が出てきます。

錆止め塗装前

三重県名張市 屋根塗装 錆止め塗装前

錆止め塗装

三重県名張市 屋根塗装 錆止め塗装1

全体的に塗るといううよりは錆びている箇所に塗ります。

この辺りはエスケー化研のメーカーと相談しながら進めています。

三重県名張市 屋根塗装 錆止め塗装2

主に端部が錆びてきています。

水の切れが悪かったり、残りやすい箇所が錆びやすいですね。

三重県名張市 屋根塗装 錆止め塗装3

今回使用したのはエスケー化研のミラクボーセイMという錆止め塗料。

三重県名張市 屋根塗装 錆止め塗料

主に鉄部、金属屋根、鋼構造物の塗装に適していますので、塩ビ鋼板にはピッタリ。


失敗しない屋根塗装は下地調整がポイント

リフォームでの塗り替えの場合は屋根の材質や環境や経過年数により劣化具合が変わります。

今回のように塩ビ鋼板の錆びを“無視”して塗装をしてしまうと、すぐに錆が浮いてきて劣化が始まります。

それは例えどんなに高価な塗料を塗っても変わりません。

下地調整を適切にしてくれる業者に塗り替えをお願いしましょう。

少しでも名張市や伊賀市の皆様にお役に立てると幸いです。


これで今日は終了します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ

 


記事一覧へ