【三重県伊賀市】外壁塗装|メーカーの耐用年数通りに長持ちさせるには高圧洗浄を丁寧に
2021-05-10
塗料メーカーの耐用年数通りに長持ちさせるためには
塗料メーカーの耐用年数は新築のような綺麗な下地の上に塗装することを前提とされています。
リフォームや塗り替えの場合は汚れていることがほとんどで、それを如何に綺麗に洗い流すことが条件になります。
なので高圧洗浄を丁寧にすることは最低の条件になります。
ところが職人によっては適当に軽く洗い流す程度で考えている方もいます。
そうなると残念ですが、後からどんなに良い塗料を塗っても長持ちしません。
当たり前のことですが、この高圧洗浄は大切な工程なんです。
実際の現場で高圧洗浄
三重県伊賀市I様の外壁塗装リフォーム工事です。
高圧洗浄です。
汚れが酷い箇所は圧を上げたり、ガンを近づけたりしてできるだけ汚れを落とします。
【詳細】失敗する外壁塗装の原因が高圧洗浄にある理由
外壁には苔や藻といった汚れが付いてます。
目に見えるものもあれば、見えないものもあります。
直接太陽光浴びたり、雨も当たりますので傷みやすい環境です。
なので丁寧に洗い落として、やっと塗装が出来る状態になります。
剥がれかけの旧塗膜が残っていると数年で塗装が剥げてくることもあるので、要注意です。
洗い方は職人によって違います。
そのあたりも塗装会社を選ぶ時のポイントにしておいて下さい
これで今日は終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。