【奈良県宇陀市】外壁塗装|業者が言わない失敗しない塗り替えは1回目の下塗りが適正かどうか

業者は言わない失敗しない塗り替え

塗装会社や営業はシリコンやフッ素の特長を推してくる人が多いですね。
もちろんそれも大切なことですが、それよりも下塗りが重要になります。
外壁塗装は通常は3回塗りで、1回目を下塗り、2回目を中塗り、3回目を上塗りと言います。
シリコンやフッ素の塗料は中塗り以降に使う塗料で、主剤と言います。
では1回目の下塗りはというと、今の外壁と中塗り以降の主剤とを密着させたり、弱っている外壁を強化する役割があります。
実は下塗りが無茶苦茶重要なんです。
この下塗りの材料を間違えていたり、水の希釈が多かったり等々で適正ではないと、どんなに塗料を塗っても長持ちしません。
『プロなら間違えないでしょう?』
と思いたいところですが、実はそうでもないんです。
特に古くなると下地調整が必要な場合もあり、ここで間違えた選択をする業者も多いので注意しましょう。


実際の現場で下塗り

奈良県宇陀市F様の外壁塗装リフォーム工事です。
1回目の下塗りです。
奈良県宇陀市F様外壁塗装リフォーム工事
ハウスメーカーの外壁です。
水性ミラクシーラーエコというカチオンシーラーを使用。
奈良県宇陀市F様外壁塗装リフォーム工事
塗った当初は白濁していますが乾燥すると透明になります。
奈良県宇陀市F様外壁塗装リフォーム工事

奈良県宇陀市F様外壁塗装リフォーム工事
乾燥するとこんな感じ。
奈良県宇陀市F様外壁塗装リフォーム工事
下塗りが終わりました。


【詳細】メーカーの耐用年数には前提がある

耐用年数が10年や15年など言われる塗料がありますが、それは綺麗な下地の上に塗ることを前提とされています。
塗り替えやリフォームの場合は長年の汚れが付いていたり、ひび割れや亀裂があります。
このような弱った外壁の下地調整や下塗りを適正に行なうことで、耐用年数通りに長持ちするかどうかが決まります。
そんな前提があるので、この下塗りは慎重に進める工程なんです。


これで今日は終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ

この記事を書いた人

植上 功一
植上 功一外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター

\ 創業50年以上・施工実績 4,900件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。

記事一覧へ