【奈良県宇陀市】屋根塗装|業者は教えてくれない!塗装前の高圧洗浄で失敗か成功かが決まる?
2021-01-11
見逃すな!
塗料選びも大切だが、高圧洗浄も重要!!
塗装会社や業者は塗料の説明がメインになります。
『このシリコンの塗料は15年の耐久性で長持ちします』
『もっと長持ちさせるならフッ素がいいですよ!』
なんて話が多いですね。
もちろん塗料のことも大切です。
ですが屋根塗装リフォームは、塗装をする前の工程もすごく重要です。
逆に塗装する前の工程で手を抜かれると、どんなに高くて良い塗料を使っても、数年後には剥がれて失敗します。
その一つが高圧洗浄です。
実際の現場でスレート屋根を高圧洗浄する
奈良県宇陀市N様の屋根塗装リフォームです。
今日は高圧洗浄です。
屋根の洗浄をするときは苔や藻が付いていてよく滑ります。
屋根の軒先から洗って汚れを落とします。
汚れが落ちた箇所は滑りにくいので、そこを足の踏み場にしながら少しずつ上に上がっていきます。
汚れが落ちている箇所がよく分かります。
長年の汚れをしっかりと落とすことで塗料との密着が良くなります。
洗浄のやり方は職人によって違います。
軽く洗い流す程度の職人もいれば、スレート屋根の1枚1枚の汚れを丁寧に落とす職人もいます。
残念ですがその説明をしてくれる会社は少ないと思います。
目安として屋根だけでも丁寧に洗うとなると1時間から2時間くらいはかかります。
業者選びの一つの判断基準にして下さい。
これで今日は終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事を書いた人

- 外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
-
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター
\ 創業50年以上・施工実績 4,900件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。
最新の投稿
- 2025年4月4日スタッフブログ【伊賀市】外壁塗装・屋根リフォーム前の現地調査レポート|T様邸
- 2025年3月17日施工事例の詳細宇陀市で外壁塗装|長持ち・快適を叶えるナノウォール20遮熱+|施工事例 Y様
- 2025年3月14日スタッフブログ長耐久・遮熱塗料で宇陀市の家を守る|「ナノウォール20遮熱+」で外壁塗装【Y様邸】
- 2025年3月11日スタッフブログ名張市の外壁塗装|ナノウォール20で20年耐久施工【F様邸】