【三重県名張市】屋根リフォーム|雨漏り防止に古い屋根の上に防水シートと水切を設置

要注意!築30年以上のカラーベスト屋根に

カラーベストやスレート屋根の寿命は30年と言われています。

この時期に塗装するか重ねるか葺き替えるかを検討する人が多い。

最近は産業廃棄物の処理費用がや安全対策費用が高くなっているので、屋根をめくらずに重ねる人が増えています。

費用も工期も抑えられますので、人気!

名張市や伊賀市で屋根リフォームを検討するなら、重ねることも選択肢に入れて下さい。

実際の屋根に防水シートと水切りを設置

三重県名張市A様の屋根リフォーム工事

工事前

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事前1

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事前3

防水シート(ルーフィング)を張る

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事 防水シート張る1

スレート屋根の上に張る。

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事 防水シート張る2

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事 防水シート張る3

使用した防水シート

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事 防水シート張る4

水切を設置

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事 水切設置1

ケラバ(端部)に水切りを付けます。

ここは風が強くなると雨漏りしやすくなるので、事前に水切を入れて雨漏りを防ぎます。

軒先にも板金を入れます。

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事 水切設置2

ここも雨が溜まりやすく腐りやすいので、予め入れておきます。

三重県名張市A様 屋根リフォーム工事 水切設置3

ケラバや軒先部分は雨が浸入しやすい箇所です。
特に台風や突風の時には入りやすく雨漏りがしやすい部分。
なので、このように水切りを設置することで、万一雨が浸入しても、この水切りの上を通って外へ排出されるようにしています。

“防水シートを張ること”

“水切りの設置”

は未然に雨漏りを防ぐ大切な工程になります。


これで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

奈良・三重の外壁塗装・屋根リフォーム|外壁屋根塗装スマイル

 


記事一覧へ