【奈良県宇陀市】外壁塗装|外壁がめくれていた箇所をセメント系塗料のカチオンフィラーで下地の調整

奈良県宇陀市W様の外壁塗装リフォーム工事です。
外壁の塗膜がめくれていた箇所にはセメント系の塗料でカチオンフィラーを塗ります。
直接塗装するよりも下地が保護されて塗装を長持ちさせることが目的です。
めくれていた箇所
奈良県宇陀市W様外壁塗装リフォーム工事
めくれそうな塗膜は除去してからカチオンフィラーを塗ります。
奈良県宇陀市W様外壁塗装リフォーム工事

奈良県宇陀市W様外壁塗装リフォーム工事

奈良県宇陀市W様外壁塗装リフォーム工事


【詳細】今回使用したカチオンフィラーの効果

今回はエスケー化研ミラクファンドです。
特長
○優れた性能
アクリルカチオン系樹脂を使用しているため、各種下地に対する密着性が非常に優れていると共に、耐ひび割れ性、耐衝撃性などの性能に優れています。

○防水性向上
アクリルカチオン系樹脂の使用により硬化後、緻密な塗膜を形成し、防水性を向上。

○耐薬品性
一般のセメント系下地調整塗材と比べ耐溶剤性、耐薬品性に優れ、仕上塗材の耐久性向上に貢献。

○防錆性・中性化防止
アクリルカチオン系樹脂と特殊セメントの複合効果でコンクリート躯体の中性化抑制、鉄筋の防錆性に優れた効果を発揮。

○色むら防止
脆弱な下地は均一に調整されるため、仕上材の色むらや密着不良を防ぐ。

その他、優れた密着性や施工性も選ばれている理由です。


これで今日は終了です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ


記事一覧へ