【三重県名張市】外壁塗装|モルタル壁にはひび割れに強い塗料で塗り替えリフォーム
2022-04-09
三重県名張市A様の外壁塗装と外壁修理工事
モルタル壁は安くて長持ちしますが、古くなるとひび割れが多くなります。
このひび割れを修理して、将来のひび割れを防ぐ塗料を選ぶことが重要。
そのあたりのメンテナンスの詳細になります。
外壁塗装の工程
①【雨漏り予防】『30年の耐久性』のシーリング材で外壁修理
②【塗装の前準備も丁寧に】高圧洗浄と養生シート張り
③【下地調整と外壁塗装1回目・2回目】下地調整と下塗りが失敗しないコツ
④【外壁塗装3回目・4回目】ひび割れに強いシリコン塗料で塗り替え
①【雨漏り予防】『30年の耐久性』のシーリング材で外壁修理
サンダーでUカット


プライマーを塗る


後に入れるシール材の密着を高めてくれます。
シーリング材注入

弊社ではオートンイクシードを使用。
価格は1割から2割高くなりますが、普通よりも3倍も長持ちします。

ヘラで押さえ


完成


これで雨漏りの心配がなくなりました。
②【外壁塗装の前準備も丁寧に】外壁の高圧洗浄と養生シート張り
高圧洗浄の前に養生シートを被せる

車に汚れがかかることもあるのでシートをかけます。
高圧洗浄

20年近く塗り替えをしていなかったので、たくさん汚れています。

長年の汚れを丁寧に落とすことで塗料の密着度合いが上がります。
そうすることで初めて耐用年数通りに長持ちします。

良い職人ほど洗浄時間は長いです。
1つ1つ丁寧に洗い落としています。
洗浄の重要性を理解しています。
養生シート張り
玄関ドア

開閉できるように張る。
その下のタイル。

窓まわり


玄関アプローチのタイル

エアコンの室外機

この養生シートを張るのに1日かかります。
丁寧にすることで最後の仕上がりが綺麗になります。
③【下地調整と外壁塗装1回目と2回目】下地調整と下塗りが失敗しないコツ
下地調整

今回はエスケー化研のミラクファンドを使用。

セメント系のフィラーで、耐ひび割れ性、耐衝撃性に優れている。

1回目の下塗り

水性のカチオンシーラー。
クリアー(透明)です。

水性ですので水で希釈して塗る。
また塗布量(面積に対する塗る量)も決められています。

下塗り塗装後と中塗りまでの乾燥時間も決まっています。
外壁の材質や劣化状況に合わせた下塗り材料の選定、水の希釈量、塗布量、インターバルの乾燥時間等を規定通りに行なって、始めて中塗り以降の塗料の効果が発揮されます。
ですのでここを軽視するわけにはいきません。
2回目の下塗り

マスチックローラーで塗装。
厚塗りですので、ひび割れにも強い。


今回使用したレナフレンド。

弾性系ですので伸び縮みしてれくます。
現在の巣穴や将来のひび割れも防いでくれます。
④【外壁塗装3回目・4回目】ひび割れに強いシリコン塗料で塗り替え
中塗り



仕上げの上塗り

汚れがつきにくく、防かびや防藻性の効果もあります。


【詳細】ひび割れに強いシリコン塗料とは?
![]()
![]()
エスケー化研の水性弾性セラミシリコン。
メーカーの耐用年数は12年から15年。
特長は
ひび割れ追従性
躯体のひび割れに対し、抜群の追従性を示し、雨水の浸入を防ぎます。
超耐久性
シロキサン結合を持つ架橋塗膜は、紫外線、湿気などのポリマー劣化要因に対し、優れた抵抗性を示し、建物を長期に亘り保護します。
優れた低汚染性
緻密な架橋塗膜は、大気中の粉塵や排気ガスを寄せ付けず、優れた低汚染性を発揮します。
防かび・防藻性
特殊設計により、長期に亘ってかびや藻類などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持できます。
これだけの特長があるのはいいですね。
これで終了します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事を書いた人

- 外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
-
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター
\ 創業60年以上・施工実績 5,000件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。
最新の投稿
- 2025年10月31日スタッフブログ奈良県宇陀郡御杖村でログハウスを新築(2)|土台伏せから屋根工事まで【T様邸】
- 2025年10月18日スタッフブログ宇陀市で屋根リフォーム開始|D様邸の屋根めくり〜防水シート施工を写真で解説
- 2025年10月17日スタッフブログ中塗り・上塗りで美しく仕上げる外壁塗装|伊賀市T様邸の施工現場レポート
- 2025年10月16日施工事例の詳細【名張市F様邸】外壁塗装|長持ちする塗装の費用・工程・仕上がりを徹底レポート|施工事例
