【三重県名張市】外壁塗装|失敗しない雨戸の塗り替えは下塗りに錆び止め塗装が入る

手を抜かれがちな雨戸塗装に要注意!

外壁や屋根塗装には注意をしていても、雨戸の塗り替えまで気を付けている人は少ないですね。
でも甘く考えているとすぐに塗装が捲れてきて失敗します。
雨戸も外壁や屋根と同様に丁寧な工程を踏まないと長持ちしません。
実際に雨戸だけ先に塗装が剥がれてきた!という人も聞きます。
塗装会社や職人を選ぶ際には注意をしましょう。


実際の現場で雨戸の塗装

三重県名張市I様の外壁塗装リフォーム工事です。
雨戸の塗り替えの前にマジックロンでケレンします。
表面の汚れを除去することと塗料の密着度を高めるためです。
三重県名張市I様外壁塗装リフォーム工事
錆止め塗装です。
三重県名張市I様外壁塗装リフォーム工事
雨戸は鉄製ですので放置すると錆びてしまい、いずれは穴が開いてしまいます。
そうならないためにも必ず錆止め塗装を入れます。
三重県名張市I様外壁塗装リフォーム工事
雨戸以外の鉄製の手摺の笠木にも錆止め塗装を入れます。
三重県名張市I様外壁塗装リフォーム工事
十分に乾燥させてから上塗りです。
三重県名張市I様外壁塗装リフォーム工事
上塗り材も錆止め効果のある塗料を使用しています。
三重県名張市I様外壁塗装リフォーム工事
手摺の笠木にも上塗りします。
三重県名張市I様外壁塗装リフォーム工事
これで安心です。


【必見】業界の裏話!なぜ錆止めが飛ばされるのか?

現実の問題として、鉄製部分の下塗りに錆止め塗装を入れない他社の職人がいます。
理由は費用の問題です。
近年、塗装業界も価格競争化が進んでおり、そのしわ寄せが末端の職人に影響が出ているからです。

“からくり”はこの3つの利害関係
お客様→リフォーム会社→職人
お客様から値引き交渉が入る
リフォーム会社は利益を確保しながら仕事を取りたい
職人は仕事が欲しい

その結果、お客様の購入価格は下がるが、リフォーム会社が利益を確保したい場合、職人が安い費用で仕事を請けざるをえないという構造になります。

安い費用で仕事を請けた職人は、できるなら手間や材料費を浮かせて安く仕上げたい、バレないように手を抜きたいという心理が出てきます。
それは錆止め塗装に限らず、あらゆる場面で起こりうるかもしれません。

会社を選ぶうえで価格は大切な指標です。
ですが、そればかりに頼ると、見えないところで手を抜かれているケースがあるので注意しましょう。


今日はこれで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

奈良・三重の外壁塗装・屋根リフォーム|外壁屋根塗装スマイル


記事一覧へ