お客様の声一覧
-
橿原市 外壁に20年長持ちする断熱セラミックガイ...
橿原市 外壁に20年長持ちする断熱セラミックガイナ塗装した感想
隣りの家が塗装すると聞いて、私もそろそろかと考えていた。
でも隣りと引っ付いている家なので、やるならお隣りと一緒にするほうが
迷惑にならないし、得かかなぁと。
初めての塗装なのでどこに頼めばよいかが全く分からなかったところ、
チラシでスマイルさんを知って電話をすると植上さんが来た。
植上さんの説明は丁寧で親切で、
色々質問しても分かり易く教えてくれたので安心感が自然にわいた。
3人の意見が一致して同時にお願いしました。
工事中は要らない廃棄物の処分をしてくれたり、外の水道の蛇口も修理してくれて嬉しかったです。
塗装も満足しています。ありがとう!
-
奈良県橿原市 雨漏り修理で屋根の棟瓦の積み替え工...
チラシを見て安そうだったので電話しました。
近くの職人さんに見てもらったけどわからなかったけど
スマイルさんは屋根裏まで入って写真で見せてくれました。
丁寧に調べてくれたので安心できる業者だと思いました。
やっぱり雨漏りしていたのかと思い、修理をお願いしました。
手早くしてくれたので雨にも合わず良かったです。
ありがとう。
-
橿原市 耐久性20年の断熱セラミックガイナを屋根...
橿原市U様の耐久性20年の断熱セラミックガイナを屋根に塗装した感想
近所が塗装をすると聞いて私も話を聞きにいきました。
森田工務店の植上さんは説明が丁寧で親切で、
私らみたいな素人でも分かりやすく話してくれました。
質問も最後まで聞いてくれて安心した。
工事中は毎日の仕事終わりの掃除もしてくれ
また隣り近所とも話をしてくれて
迷惑にならないような心配りをしてくれた。
これからも宜しくお願いします。
実際の工事後のU様のアンケート
工事後のお客様アンケート
A:リフォームを考えるにあたって何か悩んだり困ったことはありましたでしょうか?
どこの業者さんにお願いすれば?全く分からず・・・。だった。
※工事の相場の費用も見当も使なかった!
B:弊社を知ってからすぐにご契約されましたか?またその理由も教えてください。
ご近所さんに誘われ森田工務店さんのお話(説明会)を聞き、丁寧な感想を持った。
C:弊社を選んで頂いた決め手を教えてください。
知り合いと相談もしてみて丁寧な工事をしてもらえそうに思えたので決めました。
D:工事中やその他の場面でお気づきになられたことがあれば教えてください。
工事の間、ご近所の壁などが近いが、キズをつけない様に
気配りしているやり取りも聞こえたりして気持ちが和んだ。
仕事が終ると掃除をしている事も時々あり、期間中、
汚れもあまり目立たない程だったと思う。
E:これからリフォームを考える皆様にアドバイスがあればお願いします。
見積りをしっかりとしてもらい説明も詳細に聞き、納得できてから!契約。
【担当者より】
細部にまで目配りしてして頂きありがとうございます。
またお褒めの言葉もありがとうございます。
これからも末永く宜しくお願い致します。
-
名張市 夏涼しく冬暖かい断熱遮熱塗料ガイナを外壁...
名張市 夏涼しく冬暖かい断熱遮熱塗料ガイナを外壁に塗装した感想
外壁は普通のシリコンの塗料で塗ろうかと考えていました。
イベントにガイナのメーカーが来ていて涼しくなって20年も長持ちするならいい!
と思いました。値段は一番高いけどもうこれで最後にしたいので。
仕事でお茶もなかなか出せなかったけど、最後まで丁寧にしてくれて良かったです。
-
橿原市 省エネ大賞の断熱セラミックガイナを屋根に...
橿原市B様の断熱セラミックガイナを屋根に塗装した感想
もっと早くしたかったけど隣りとくっついてるから
どうせなら一緒にと思っていました。
3つのところで見積りしてもらったけど
森田工務店が一番親切に説明してくれたので決めました。
途中気になることは言いましたが満足してます。
頼りにしてます。
実際の工事後のB様のアンケート
工事後のお客様アンケート
A:リフォームを考えるにあたって何か悩んだり困ったことはありましたでしょうか?
近くで決めたかった
B:弊社を知ってからすぐにご契約されましたか?またその理由も教えてください。
親切に説明してくれたから
森田工務店なら全部まかせてもいいと思いました
C:弊社を選んで頂いた決め手を教えてください。
D:工事中やその他の場面でお気づきになられたことがあれば教えてください。
玄関の柱の下ぬりがうまくぬってなかった
修正してくれると思っていたがそのままぬられていた
E:これからリフォームを考える皆様にアドバイスがあればお願いします。
森田工務店に頼んだらまちがいないと思います
【担当者より】
ご指摘ありがとうございます。
指摘される前に気づくようにチェックできる体制を組んでいきます。
またお褒めの言葉もありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。




