【奈良県宇陀市】外壁塗装|ラジカル制御の効果を持つシリコン塗料で塗り替えリフォーム
2021-03-11
今流行りのラジカル制御効果で長持ち!
ラジカルとは劣化因子のことで、紫外線や酸素や水などの影響で発生するものです。
塗膜に配合された樹脂(シリコン等)の結合を破壊し、塗膜を劣化させていきます。
ラジカル制御はこの劣化因子を抑制する効果がある塗料になります。
実際の現場でラジカル制御のシリコン塗料で塗装
奈良県宇陀市H様の外壁塗装リフォーム工事です。
3回目の中塗りになります。
今回使用した塗料です。
エスケー化研のエスケープレミアムシリコンです。
【詳細】エスケープレミアムシリコンとは?
ラジカル制御の効果のある塗料で、14~16年の耐用年数。
ラジカル制御の特長
紫外線・酸素・水による塗膜の劣化を3つの力で防ぐ
無機酸化物は通常表面処理を施されており、ラジカルの発生を抑制していますが、エスケープレミアムシリコンではその表面を高緻密無機シールド層と高緻密有機シールド層でダブルでガードすることにより、その発生をさらに抑制します。
また、超耐候形特殊ハイブリッドシリコン樹脂は劣化因子を捕捉し、塗膜の劣化の進行を抑制。
長期的な保護効果を示し、塗膜の耐候性を向上させます。この3つのトリプルガード効果により住まいを長期に亘り守ります。