名張市で外壁塗装工事(中塗り・上塗り)|高耐久フッ素塗料で長持ち仕上げ|F様邸
2025-09-04
こんにちは、外壁屋根塗装スマイル名張店です。
今回は、三重県名張市F様邸の外壁塗装工事(中塗り・上塗り)の様子をご紹介します。
中塗り・上塗りで外壁をしっかりと保護!
中塗り・上塗りは、塗膜の厚みと性能を確保する大切な工程です。
今回はF様のご要望「できるだけ長持ちする塗料を使ってほしい」を受けて、高耐久性・超低汚染性に優れた「スーパーセラタイトF」を採用しました。
【汚れにくい塗料】使用したスーパーセラタイトFとは?
「スーパーセラタイトF」は、耐久年数18〜22年を誇るフッ素系塗料です。
突出している特長は「汚れにくい」
外壁を長期間美しく保ち、汚れにくい理由は…
▶ 塗料の主な特長
-
超低汚染性(雨で汚れを自然に洗い流す)
塗膜表面が水となじみやすい性質(親水性)を持っているため、雨が降ると外壁に付着した汚れが自然に流れ落ちます。これにより、長期間にわたり外壁をキレイな状態に保つことができます。 -
緻密な塗膜(ホコリがつきにくい)
塗膜が非常に緻密に作られており、表面がなめらかでホコリやチリが付着しにくくなっています。汚れても固着せず、雨や風で簡単に落ちるため、美観を長く維持できます。 - 低帯電性(排気ガスや粉じんを寄せつけない)
塗膜に静電気がたまりにくい設計になっているため、大気中の排気ガスや粉じんなどの汚れを寄せつけません。幹線道路沿いなど、車の通行が多い環境でも汚れが目立ちにくい特長があります。 -
防カビ・防藻性
名張市のように湿度の高いエリアでも、特殊設計により、かびや藻等の微生物汚染に対して強い抵抗性があり、外壁の清潔感を長く維持できます。 -
安全配慮設計の水性塗料
水性であるため、環境にも優しく、施工時の臭い・溶剤中毒・火災リスクの回避に役立ちます。
中塗り・上塗りの工程について(写真付きでご紹介)
F様邸では、下塗りの後に十分な乾燥時間を置いたうえで、中塗り・上塗りの工程へと進みました。
どちらの工程も「塗膜の厚み」と「仕上がりの美しさ」を左右する、大切なステップです。
▶ 中塗り工程
中塗りは、下塗りで整えた下地の上に主材の塗料を一度目に塗布する作業です。
この段階で色味や塗膜の厚みをしっかりと確保し、上塗りの定着を高める役割があります。
-
使用した道具:ローラー+刷毛(細かい部分用)
-
ポイント:乾燥ムラが出ないよう均一に仕上げるため、壁面ごとに区切って丁寧に塗布しました。
施工中の様子
▶ 上塗り工程
中塗りをしっかり乾燥させたうえで、仕上げの上塗りに進みました。
上塗りは、防汚性・耐候性・艶感といった「最終的な外観と性能」を決定づける重要な仕上げ工程です。
-
使用塗料:スーパーセラタイトF
-
仕上げのポイント:光の反射によるムラが出ないよう、角度を変えながら何度も確認しながら作業しました。
上塗り完了後は、艶感のある美しい外壁に仕上がりました。
施工中の様子
中塗り・上塗りで「塗膜の3層構造」が完成します
F様邸のように、下塗り→中塗り→上塗りと3工程を丁寧に重ねることで、
外壁はしっかりと守られ、雨・紫外線・汚れにも強い仕上がりになります。
名張市周辺では、気温や湿度に応じて施工タイミングも見極めながら、最適な工程を踏むことが非常に重要です。
実際に塗装後の仕上がりは非常に艶があり、施主様にも大変ご満足いただけました。
名張市で外壁塗装をご検討中の方へ
私たち「外壁屋根塗装スマイル名張店」では、創業60年・施工実績5,000件以上の経験を活かし、地域に密着した丁寧な診断とご提案を行っています。
今回のF様邸のように、「長持ちする外壁塗装」を目指すなら、塗料の選び方・丁寧なプロの施工であることは非常に重要です。
私たちはお客様のご希望に沿った最適なプランをご提案いたします。
名張市で外壁塗装をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
-
現地調査・雨漏り診断・見積り無料!
-
施工写真で進捗報告!
-
国家資格保有の職人が施工!
この記事を書いた人

- 外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
-
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター
\ 創業60年以上・施工実績 5,000件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。