ログハウスを長持ちさせる秘訣|伊賀市H様の外壁塗装(シーリング・洗浄)

伊賀市 U様 ログハウス

伊賀市H様のログハウス

伊賀市H様所有のログハウスにて外壁塗装がスタート!

ログハウスはその独特な木材の質感と温かみのあるデザインが魅力ですが、木材特有のメンテナンスが必要です。

伊賀市H様所有のログハウスで、外壁塗装を行うにあたり、シーリング工事と外壁洗浄を実施しました。本記事では、施工内容やポイントを詳しく解説し、ログハウスの美観と耐久性を保つための知識をご提供します。

ログハウスの外壁塗装|重要性

ログハウスは木材でできているため、以下のような理由から定期的な塗装が欠かせません。

  • 防水性と防腐性
    木材は水分を吸収しやすく、雨水や湿気が原因で腐食する可能性があります。
  • 紫外線対策
    紫外線による劣化を防ぐため、専用塗料で保護することが必要です。
  • 美観維持
    木材特有の風合いを長く楽しむためには、適切な塗装が重要です。

外壁塗装前の下準備

シーリング工事

ログハウスでは、窓やドア周りに隙間ができやすいため、シーリング工事が不可欠です。
以下は具体的な工程です。

既存のシーリング材を撤去

古いシーリング材をカッターで丁寧に取り除きます。
残った部分があると新しいシーリング材の密着性が低下するため、完全に撤去することが重要です。

プライマー塗布

シーリング材と木材との密着性を高めるためにプライマーを塗布します。
この工程が不十分だと剥離の原因になります。

新しいシーリング材の充填

コーキングガンを使用し、目地底から隙間なく充填します。
適切な量を均一に充填することがポイントです。

ヘラ押さえと仕上げ

ヘラで表面を均一にならし、美しい仕上がりにします。
この際、余分なシーリング材は取り除きます。


外壁の洗浄

シーリング工事後、乾燥期間を経て外壁洗浄を行います。
ログハウス特有の木材表面には汚れや苔が付着しやすいため、この工程は非常に重要です。

木材の汚れは取れにくいので、苔や汚れを落ちているのを確認しながら洗浄します。

高圧洗浄機による洗浄

木材を傷めないよう、水圧を調整して汚れや苔を丁寧に落とします。
ノッチ部分など水が入り込みやすい箇所は特に注意が必要です。


伊賀市H様のログハウスにて、外壁塗装に向けた「丁寧なシーリング工事」と「外壁洗浄」を実施しました。準備万端に整えた後、高品質な専用塗料で外壁塗装を行います。

続きはまたブログにてご紹介していきます。


外壁屋根塗装スマイル伊賀店について

創業60年以上、施工実績5000件以上の地域密着店

外壁屋根塗装スマイル伊賀店は、地域の皆様に支えられ、創業60年以上施工実績5000件以上外壁・屋根のリフォーム専門店です。

お客様の大切な住まいを、安心・安全に、そして美しく仕上げることをモットーに、丁寧な施工と親身な対応を心がけております。

無料見積、外壁や屋根など住まいの無料点検・ご相談はお気軽にどうぞ!

国家資格保有者をはじめ、各専門分野のプロたちが診断・プランニング・施工いたします。

お問い合わせはこちら

屋根・外壁 無料診断

雨漏り無料診断

この記事を書いた人

植上 功一
植上 功一外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター

\ 創業50年以上・施工実績 4,900件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。

記事一覧へ