奈良県橿原市 スレート屋根に通気用タスペーサーを入れる

奈良県橿原市F様の屋根塗装工事の続きです。

 

 

 

 

 

 

今日はスレート屋根にタスペーサーを入れます。

 

 

 

 

 

 

タスペーサーとは

 

 

 

 

屋根と屋根の重なる部分に入れる縁切り部材です。

 

奈良県橿原市 屋根塗装前にタスペーサーを入れる

 

 

これを入れる目的は雨漏り防止です。

 

 

 

 

 

 

新しいスレート屋根は屋根の重なり代に

 

 

 

 

 

 

わずかなすき間があります。

 

スレート屋根(瓦)のすき間

 

 

 

 

 

 

万一屋根の中に雨水が浸入しても、

 

 

 

 

 

そのすき間から抜け出しやすくするためです。

 

 

 

 

 

 

そうすることで雨漏りを防ぐことができます。

 

 

 

 

 

 

屋根塗装をすると、そのスレート屋根の重なり代に

 

 

 

 

 

塗料が引っ付くことが多いです。

 

奈良県橿原市 スレート屋根塗装後に塗料が引っ付く

(タスペーサーのメーカーの株式会社セイムのHPの写真抜粋)

 

 

 

 

 

 

 

そうなると浸入した雨水は外へ出ることができずに

 

 

 

 

 

下へ下へと流れていき、

 

 

 

 

 

 

 

結果雨漏りになっていく可能性が高くなります。

 

 

 

 

 

 

 

塗料が引っ付いたスレート屋根の重なり代を剥がしてみると

 

奈良県橿原市 スレート屋根塗装後の雨漏り1

 

 

 

 

 

 

 

このように溜まった雨水が流れてきます。

 

奈良県橿原市 スレート屋根塗装後の雨漏り2

 

 

 

 

 

 

 

最悪の事態だとこのように下地を腐らせます。

 

奈良県橿原市 スレート屋根塗装後の雨漏り3

 

 

これが酷くなると、下地全体や柱といった

 

 

 

 

 

 

構造体まで腐らせることになります。

 

 

 

 

 

 

それに気づいたときには手遅れという場合も

 

 

 

 

 

 

ありますので、十分に注意しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

では工事に戻ります。

 

 

 

奈良県橿原市 タスペーサー入れる1

 

 

 

 

 

 

これだけ奥に入りこむので見た目の影響はほとんどありません。

 

奈良県橿原市 タスペーサー入れる2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タスペーサーを入れた屋根の断面図です。

 

タスペーサーを入れた屋根の断面

 

 

 

 

 

 

 

 

1枚のスレート屋根に2か所入れます。

 

奈良県橿原市 タスペーサー入れる3

 

また両端から15㎝くらいのところに

 

 

 

 

 

 

タスペーサーを入れます。

 

 

 

 

 

 

そうすることで安定した通気が保たれます。

 

 

 

 

 

 

またこのタスペーサーの入れるタイミングは

 

 

 

 

 

下塗り塗装後ということもポイントの1つです。

 

 

 

 

 

 

 

今日はこれで終了です。

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

スマイルロゴ

 

 

この記事を書いた人

植上 功一
植上 功一外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター

\ 創業50年以上・施工実績 4,900件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。

記事一覧へ