【駐車場増設・外構工事】三重県名張市O様邸 駐車場工事の詳細
2016-10-27
名張市O様の駐車場増設工事・外構工事です。
では早速お伝えしますね。
工事前です。
まずはガス管付近の掘削です。
ブロックに鉄筋を入れながら、ブロックを積んでいきます。
上からセメントで抑えて完成です。
全体的に掘削していきます。
残土をダンプカーに入れて捨てに行きます。
続いてコンクリートを入れる箇所に鉄筋を入れてます。
半分ずつコンクリートを入れます。
全部してしまうと玄関まで通る通路が無くなるので
半分ずつにしました。
コンクリートを入れます。
これで3日間は乾燥させます。
3日間あれば表面が固まり、人が通ることはできます。
先に入れたコンクリートが固まれば、もう半分に鉄筋を入れます。
そしてコンクリートを流し込んで乾燥させます。
これで完成です。
最低でも5日~7日間は車を入れない状態で乾燥させます。
この記事を書いた人

- 外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
-
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター
\ 創業60年以上・施工実績 5,000件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。
最新の投稿
- 2025年5月17日スタッフブログ伊賀市で外壁のシーリング工事|劣化、放置は危険!【T様邸の事例】
- 2025年5月14日スタッフブログ名張市で外壁塗装|プロの技が光る!高圧洗浄と下塗り徹底解説|F様邸
- 2025年5月14日施工事例の詳細【宇陀市S様邸】屋根リフォーム事例|重ね張り(カバー工法)で高耐久・高断熱な屋根へ
- 2025年5月13日スタッフブログ宇陀市|屋根「重ね張り」リフォームの仕上げ|S様邸での施工