名張市|外壁を守る!高耐久シーリング工事で安心長持ちの秘訣【F様邸での施工】
2025-05-09
名張市F様邸の外壁を守る!高耐久シーリング工事で安心長持ちの秘訣
「そろそろ外壁のメンテナンスが必要かも…でも、どこに相談すればいいの?」
「シーリング工事ってよく聞くけど、具体的にどんなことをするの?」
大切なお住まいのメンテナンス、特に外壁のシーリング工事について、このような疑問をお持ちではありませんか?
こんにちは!
名張市で外壁塗装・屋根工事を手掛ける「外壁屋根塗装スマイル名張店」です。
私たちは地域密着で、お客様の大切なお住まいを長持ちさせるお手伝いをしています。
今回は、先日三重県名張市のF様邸で行った外壁のシーリング工事の様子を詳しくご紹介します。
この記事を読めば、シーリング工事の重要性から具体的な作業内容、そして長持ちさせるための秘訣まで、まるっとご理解いただけます!
前回のF様邸の現地調査の様子はこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
外壁のシーリング(コーキング)とは?(その役割と重要性)
「シーリング」や「コーキング」という言葉、耳にしたことはあるけれど、具体的にどんなものかご存知でしょうか?
簡単にご説明すると、シーリングとは、サイディングボードのような外壁材のつなぎ目(目地)や、窓・サッシまわりの隙間を埋めるゴム状の材料のことです。
このシーリング材には、お住まいを守るために非常に重要な役割がいくつもあります。
- 雨水の侵入を防ぐ(防水性)
外壁の隙間から雨水が侵入すると、雨漏りの原因になるだけでなく、建物の内部構造を腐食させてしまう可能性があります。シーリング材は、この水の通り道をシャットアウトし、お住まいを水から守ります。 - 外壁材の動きに対応する(伸縮性)
建物は、地震の揺れや温度変化によって、わずかに伸び縮みしたり動いたりします。シーリング材はゴムのように伸縮性があるため、そのような動きに追従し、外壁材同士がぶつかって破損するのを防ぎます。 - 気密性・断熱性を高める
隙間をきっちり埋めることで、室内の空気が外に漏れたり、外気が侵入したりするのを防ぎ、お住まいの気密性や断熱効果を高める助けになります。 - 建物の美観を保つ
古くなったシーリング材は、ひび割れたり、黒ずんだりして見た目が悪くなります。新しいシーリング材に打ち替えることで、お住まいの外観も美しく蘇ります。
このように、シーリング材は建物の寿命や快適な暮らしに直結する、まさに「縁の下の力持ち」なのです。
シーリング材の劣化を放置するとどうなる?(名張市の気候も考慮)
シーリング材は紫外線や雨風の影響で、一般的に5年~10年ほどで劣化が始まります。
主な劣化のサインとしては…
- ひび割れ(クラック)
シーリング材が硬くなり、ヒビが入っている状態。 - 肉やせ
シーリング材が痩せて細くなり、隙間が見えてくる状態。 - 剥離(はくり)
シーリング材が外壁材から剥がれてしまっている状態。 - 硬化・弾力性の低下
触ってみて硬くなっていたり、弾力がなくなっている状態。
これらの劣化サインを放置してしまうと、先ほどお伝えしたシーリング材の重要な役割が果たせなくなり、雨漏りや外壁材の反り・割れ、さらには建物の構造体へのダメージに繋がる可能性があります。
特に名張市のような地域では、季節による寒暖差や、時に厳しい風雨にさらされることも考慮すると、定期的な点検とメンテナンスが非常に重要です。
「うちの外壁、もしかして…?」と少しでも気になった方は、私たちプロの目でしっかりと診断させていただきますので、お気軽にご相談くださいね。
【写真で解説】F様邸シーリング工事の全工程
それでは、実際に名張市F様邸で行ったシーリング工事の様子を、写真と共にご紹介していきましょう!
今回は、特に耐久性に優れた「オートンイクシード」というシーリング材を使用しました。
既存シーリング材の撤去
まず最初に行うのが、古くなった既存のシーリング材を撤去する作業です。
サイディング壁の目地に入っている古いシーリング材に、専用のカッターで両端から丁寧に切り込みを入れ、引っ張って取り除いていきます。
この作業を丁寧に行うことで、新しいシーリング材がしっかりと密着するための下地を作ることができます。
地味に見えるかもしれませんが、仕上がりの美しさと耐久性に関わる重要な工程なんですよ。
清掃と養生、そしてプライマー塗布
古いシーリング材を撤去したら、目地周辺をきれいに清掃します。
その後、新しいシーリング材が目地以外の場所にはみ出して汚さないように、目地の両脇にマスキングテープで「養生(ようじょう)」をします。
そして、いよいよ「プライマー」の塗布です。
プライマーとは、新しいシーリング材と外壁材との密着性を高めるための下塗り材(接着剤のようなもの)です。
これを塗るか塗らないかで、シーリング材の持ちが大きく変わってきます。スマイル名張店では、見えない部分にも手を抜きません!
窓まわり・ドアまわりの「増し打ち」
外壁の目地は古いシーリング材を完全に撤去する「打ち替え」を行いますが、窓まわりやドアまわりは、既存のシーリング材の状態が良い場合など、状況に応じて「増し打ち」という方法を選択することがあります。
「増し打ち」とは、既存のシーリング材を撤去せず、その上から新しいシーリング材を重ねて充填する方法です。
サッシまわりは構造上、撤去が難しい場合や、既存のシーリング材がまだしっかりしている場合に、この増し打ちが標準的な工法として採用されます。
F様邸でも、サッシまわりは状態が比較的良好だったため、清掃後にプライマーを塗布し、増し打ちで対応しました。
新しいシーリング材「オートンイクシード」の充填
いよいよ新しいシーリング材を充填していきます!
今回F様邸で使用したのは、オート化学工業株式会社の「オートンイクシード」というシーリング材です。
このオートンイクシードは、非常に高い耐久性と耐候性を誇る、高機能シーリング材として知られています。
「オートンイクシード」の特長
- 超高耐久性
30年以上の耐用年数 - 超耐候性
紫外線や雨風による劣化に強い。 - 柔軟性
温度変化や建物の動きに追従可能。 - 防水性
長期的な防水性能を維持 - 低汚染性
塵や埃の付着を抑制
このような特長から、長期間メンテナンスフリーで建物を保護することが可能です。
一般的なシーリング材の寿命が5年~10年程度なのに対し、オートンイクシードはメーカーの期待耐用年数が長く、長期的に見るとメンテナンスコストの削減にも繋がります。
当店では、お客様のお住まいの状況やご要望に合わせて、最適な材料をご提案させていただいています。
ヘラで押さえて密着・成形
新しいシーリング材を充填したら、すぐに専用のヘラを使って表面を均(なら)し、奥までしっかりと押さえ込みます。
このヘラ押さえの作業には、いくつかの重要な目的があります。
- 密着性の向上
シーリング材を目地の隅々まで行き渡らせ、外壁材との密着性を高めます。 - 気泡の除去
充填時に混入した可能性のある気泡を取り除き、シーリング材の性能低下を防ぎます。 - 美観の向上
表面を滑らかに仕上げることで、見た目も美しくなります。
職人の腕の見せ所でもあり、この仕上げの丁寧さが、最終的なシーリングの寿命にも影響します。
養生テープを剥がして完成!
シーリング材が硬化する前に、養生テープを剥がします。
これで、新しいシーリングが美しく充填され、工事は完了です!
新しく生まれ変わったシーリングが、これから長期間にわたってF様邸の外壁をしっかりと守ってくれることでしょう。
シーリング工事で失敗しないために!業者選びのポイント
シーリング工事は、お住まいの寿命を左右する重要なメンテナンスです。
しかし、残念ながら手抜き工事を行う業者も存在します。
「せっかく工事したのに、すぐに劣化してしまった…」なんてことにならないために、信頼できる業者を選ぶことが何よりも大切です。
業者選びの際には、以下のポイントをチェックしてみてください。
- 施工実績が豊富か
地域での施工実績が多い業者は、それだけ信頼されている証です。 - 専門知識と技術力があるか
診断から材料選定、施工まで、専門的な知識と確かな技術力が必要です。 - 見積書の内容が明確か
「一式」といった曖昧な記載ではなく、材料名や数量、作業内容が細かく記載されているか確認しましょう。 - 現地調査を丁寧に行うか
お住まいの状態をしっかりと見極め、適切な提案をしてくれるかどうかが重要です。 - 保証やアフターフォローが充実しているか
工事後の保証内容や、定期的な点検などのアフターフォロー体制も確認しておくと安心です。
私たち外壁屋根塗装スマイル名張店では、お客様に心からご満足いただけるよう、無料の現地調査・診断から、丁寧なご説明、高品質な施工、そして安心のアフターフォローまで、責任を持って対応させていただきます。
名張市で外壁シーリング工事をご検討中なら、スマイル名張店へ!
今回は、名張市F様邸のシーリング工事の様子と、シーリングの重要性について詳しく解説しました。
シーリングは、普段あまり目にすることのない部分かもしれませんが、お住まいを雨漏りや劣化から守るために、非常に大切な役割を担っています。
「うちの外壁、そろそろメンテナンス時期かな?」
「シーリングのひび割れが気になる…」
「信頼できる業者に相談したい」
そんなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ一度、外壁屋根塗装スマイル名張店にご相談ください。
経験豊富な専門家が、お客様のお住まいの状態をしっかりと診断し、最適なメンテナンスプランをご提案いたします。
無料の現地調査、無料お見積もりは随時受付中です!
無理な営業は一切いたしませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
名張市で外壁塗装、屋根工事、そしてシーリング工事をお考えなら、地域密着の「外壁屋根塗装スマイル名張店」が、お客様の大切なお住まいを笑顔で守ります!
この記事を書いた人

- 外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
-
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター
\ 創業50年以上・施工実績 4,900件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。