磯城郡三宅町 20年長持ちガイナで外壁塗装リフォーム
2020-01-14
奈良県磯城郡三宅町U様の外壁塗装リフォームです。
15年から20年も長持ちする断熱セラミックガイナで塗装していきます。
今回は2色塗りでして、その上部です。
下部です。
外壁塗装が終わりました。
ガイナの塗装は完了しました。
20年長持ちする断熱セラミックガイナとは?
ガイナが長持ちする一番の理由は、成分にあり、セラミックが塗料の成分の60%を占めています。ちなみに他社の配合率は数%から20%くらいです。現在ではセラミックと謳えるようにするための配合率は明確には決められていません。ですので数%でもセラミック配合と謳えるのが実情です。セラミックが多ければ多いほど塗料の劣化がしにくくなるので長持ちします。でも多くするとコストが高くなったり、技術が必要になるのでガイナのような商品はなかなかありません。
下図が乾燥後には80%になり、顕微鏡で見るとほぼセラミックで覆われた状態になります。
このセラミックの層が雨や太陽の紫外線等の外部の攻撃から守ってくれるので屋根や外壁が長持ちするのです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事を書いた人

- 外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
-
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター
\ 創業50年以上・施工実績 4,900件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。
最新の投稿
- 2025年4月4日スタッフブログ【伊賀市】外壁塗装・屋根リフォーム前の現地調査レポート|T様邸
- 2025年3月17日施工事例の詳細宇陀市で外壁塗装|長持ち・快適を叶えるナノウォール20遮熱+|施工事例 Y様
- 2025年3月14日スタッフブログ長耐久・遮熱塗料で宇陀市の家を守る|「ナノウォール20遮熱+」で外壁塗装【Y様邸】
- 2025年3月11日スタッフブログ名張市の外壁塗装|ナノウォール20で20年耐久施工【F様邸】