記事一覧 スタッフブログ 2018-04-21 橿原市 縁切タスペーサーを雨漏り防止に屋根塗装前... 奈良県橿原市B様の屋根塗装工事です。 縁きり部材のタスペーサーを入れます。 スレート屋根の重なり代のところに入れます。 屋根塗装したときに塗料が引っ… スタッフブログ 2018-04-20 名張市 浮いて雨漏りしている外壁張り替えリフォー... 三重県名張市M様の外壁修理です。 外壁が浮いたり、剥がれている箇所がありますので、その部分はめくって新しい外壁を造作します。 まずは傷んでいる外壁を… スタッフブログ 2018-04-18 桜井市 雨漏りしにくい超軽量瓦ルーガを屋根リフォ... 奈良県桜井市F様の屋根リフォーム工事です。 軽量瓦ルーガを葺いていきます。 今回のルーガの特長は ①超軽量… スタッフブログ 2018-04-17 橿原市 屋根塗装後の雨漏り防止に縁切りタスペーサ... 奈良県橿原市N様の屋根塗装工事の続きです。 今日はスレート屋根に縁切り材のタスペーサーを入れます。 タスペーサーは屋根と屋根の重なり代に入れます。 … スタッフブログ 2018-04-13 奈良県吉野郡 ガルバリウム屋根の棟板金を被せる工... 奈良県吉野郡N様の屋根リフォーム工事です。 屋根カバー工法工事の続きで、今日は棟板金を被せていきます。 雨漏りの原因になり易いのがこの棟周辺です。 … スタッフブログ 2018-04-12 名張市 超軽量のスレート屋根の1階をリフォーム工... 三重県名張市O様の屋根リフォーム工事です。 超軽量のコロニアル遮熱グラッサを葺いていきます。 前回まで2階の大屋根を葺いていましたので、今日は1階の… スタッフブログ 2018-04-10 橿原市 築20年超スレート屋根に遮熱ガイナの下塗... 奈良県橿原市U様の屋根塗装工事です。 今日はスレート屋根にガイナ(GAINA)の下塗り材を塗装します。 今回の下塗り材は日本ペイント水性カチオンシー… スタッフブログ 2018-04-09 名張市 断熱遮熱塗料ガイナの下塗り塗料を屋根瓦に... 三重県名張市H様の屋根塗装工事です。 今日は断熱セラミックガイナ(GAINA)の下塗り塗料を塗装します。 屋根瓦がセメント系ですので水谷ペイントの水… スタッフブログ 2018-04-07 橿原市 断熱遮熱塗料ガイナの下塗りをスレート屋根... 奈良県橿原市B様の屋根塗装工事です。 今日はスレート屋根にガイナ(GAINA)を塗装するための下塗り塗装です。 屋根塗装は通常3回塗りでして、1回目… スタッフブログ 2018-04-06 名張市 築30年超ミサワ外壁に雨が入り雨樋が外れ... 三重県名張市M様の外壁調査です。 築30年以上経っているミサワホームの家です。 「雨樋が外れたので見に来てほしい」とのことで現場へ。 雨樋が外れてい… PREV 1 … 78 79 80 81 82 … 115 NEXT
スタッフブログ 2018-04-21 橿原市 縁切タスペーサーを雨漏り防止に屋根塗装前... 奈良県橿原市B様の屋根塗装工事です。 縁きり部材のタスペーサーを入れます。 スレート屋根の重なり代のところに入れます。 屋根塗装したときに塗料が引っ…
スタッフブログ 2018-04-20 名張市 浮いて雨漏りしている外壁張り替えリフォー... 三重県名張市M様の外壁修理です。 外壁が浮いたり、剥がれている箇所がありますので、その部分はめくって新しい外壁を造作します。 まずは傷んでいる外壁を…
スタッフブログ 2018-04-18 桜井市 雨漏りしにくい超軽量瓦ルーガを屋根リフォ... 奈良県桜井市F様の屋根リフォーム工事です。 軽量瓦ルーガを葺いていきます。 今回のルーガの特長は ①超軽量…
スタッフブログ 2018-04-17 橿原市 屋根塗装後の雨漏り防止に縁切りタスペーサ... 奈良県橿原市N様の屋根塗装工事の続きです。 今日はスレート屋根に縁切り材のタスペーサーを入れます。 タスペーサーは屋根と屋根の重なり代に入れます。 …
スタッフブログ 2018-04-13 奈良県吉野郡 ガルバリウム屋根の棟板金を被せる工... 奈良県吉野郡N様の屋根リフォーム工事です。 屋根カバー工法工事の続きで、今日は棟板金を被せていきます。 雨漏りの原因になり易いのがこの棟周辺です。 …
スタッフブログ 2018-04-12 名張市 超軽量のスレート屋根の1階をリフォーム工... 三重県名張市O様の屋根リフォーム工事です。 超軽量のコロニアル遮熱グラッサを葺いていきます。 前回まで2階の大屋根を葺いていましたので、今日は1階の…
スタッフブログ 2018-04-10 橿原市 築20年超スレート屋根に遮熱ガイナの下塗... 奈良県橿原市U様の屋根塗装工事です。 今日はスレート屋根にガイナ(GAINA)の下塗り材を塗装します。 今回の下塗り材は日本ペイント水性カチオンシー…
スタッフブログ 2018-04-09 名張市 断熱遮熱塗料ガイナの下塗り塗料を屋根瓦に... 三重県名張市H様の屋根塗装工事です。 今日は断熱セラミックガイナ(GAINA)の下塗り塗料を塗装します。 屋根瓦がセメント系ですので水谷ペイントの水…
スタッフブログ 2018-04-07 橿原市 断熱遮熱塗料ガイナの下塗りをスレート屋根... 奈良県橿原市B様の屋根塗装工事です。 今日はスレート屋根にガイナ(GAINA)を塗装するための下塗り塗装です。 屋根塗装は通常3回塗りでして、1回目…
スタッフブログ 2018-04-06 名張市 築30年超ミサワ外壁に雨が入り雨樋が外れ... 三重県名張市M様の外壁調査です。 築30年以上経っているミサワホームの家です。 「雨樋が外れたので見に来てほしい」とのことで現場へ。 雨樋が外れてい…