記事一覧 スタッフブログ 2018-06-13 橿原市 テレビで断熱遮熱ガイナの放映を見て問い合... 奈良県橿原市T様の外壁調査です。 2月の羽鳥さんのモーニングショーで放映されたガイナの特集を見て 「こんな良いものがあるなら・・・」と 断熱セラミッ… スタッフブログ 2018-06-12 橿原市 スレート屋根に水性のシーラーを下塗り塗装... 奈良県橿原市M様の屋根塗装工事です。 屋根塗装は通常3回塗りでして、1回目を下塗り、2回目を中塗り、 3回目を上塗りと言います。 今回は1回目の塗装… スタッフブログ 2018-06-11 奈良県宇陀市 塗装後15年経過したスレート屋根の... 奈良県宇陀市Y様の屋根調査です。 今年の春のイベントに来て頂いたY様。 「屋根のカバー工法がしたい!」とのことで早速現場へ。 塗装をしたけど、今回は… スタッフブログ 2018-06-09 橿原市 外壁の目地に長持ちするシーリング材を打ち... 奈良県橿原市U様の外壁塗装工事です。 サイディング壁の目地にはシーリング材が使われており、これの打ち替えになります。 10年くらいするとこのシーリン… スタッフブログ 2018-06-07 名張市 遮熱断熱塗料ガイナを塗る前に外壁に下塗り... 三重県名張市H様の外壁塗装工事です。 外壁塗装は通常3回塗りでして、1回目を下塗り、2回目を中塗り、 3回目を上塗りと言います。 今回は1回目の塗装… スタッフブログ 2018-06-06 橿原市 外壁の目地を30年持つシーリング材で打ち... 奈良県橿原市B様の外壁塗装工事です。 サイディング壁の目地のシーリング材の打ち替え工事です。 目地のシーリング材(コーキング)は10年前後で劣化して… スタッフブログ 2018-06-06 奈良県橿原市 築25年以上のモルタル外壁の調査 奈良県橿原市Y様の外壁調査です。 「そろそろ塗装をしないと・・・」 ということでお問合わせがあり早速現場へ。 外壁を触ると粉が付くチョーキング現象が… スタッフブログ 2018-06-04 名張市 アイカのジョリパットのスタッコ柄を吹き付... 三重県名張市M様の外壁塗装工事です。 新しい外壁にスタッコ柄を付けるために吹き付け塗装をします。 元々の柄がスタッコ柄なのでその柄を吹きつけます。 … スタッフブログ 2018-06-02 橿原市 30年持つシーリング材で外壁の目地の打ち... 奈良県橿原市N様の外壁のシーリングの打ち替え工事です。 サイディング壁の目地にはシーリング材が使用されていて、 10年前後でひび割れたり剥離してきま… スタッフブログ 2018-05-30 橿原市 スレート屋根の塗装前の洗浄とケレンで下地... 奈良県橿原市M様の屋根塗装工事前の下地処理です。 屋根塗装は下地処理が命と言われるくらい大切で、これを丁寧にすることで塗料の効果が正しく発揮されます… PREV 1 … 76 77 78 79 80 … 115 NEXT
スタッフブログ 2018-06-13 橿原市 テレビで断熱遮熱ガイナの放映を見て問い合... 奈良県橿原市T様の外壁調査です。 2月の羽鳥さんのモーニングショーで放映されたガイナの特集を見て 「こんな良いものがあるなら・・・」と 断熱セラミッ…
スタッフブログ 2018-06-12 橿原市 スレート屋根に水性のシーラーを下塗り塗装... 奈良県橿原市M様の屋根塗装工事です。 屋根塗装は通常3回塗りでして、1回目を下塗り、2回目を中塗り、 3回目を上塗りと言います。 今回は1回目の塗装…
スタッフブログ 2018-06-11 奈良県宇陀市 塗装後15年経過したスレート屋根の... 奈良県宇陀市Y様の屋根調査です。 今年の春のイベントに来て頂いたY様。 「屋根のカバー工法がしたい!」とのことで早速現場へ。 塗装をしたけど、今回は…
スタッフブログ 2018-06-09 橿原市 外壁の目地に長持ちするシーリング材を打ち... 奈良県橿原市U様の外壁塗装工事です。 サイディング壁の目地にはシーリング材が使われており、これの打ち替えになります。 10年くらいするとこのシーリン…
スタッフブログ 2018-06-07 名張市 遮熱断熱塗料ガイナを塗る前に外壁に下塗り... 三重県名張市H様の外壁塗装工事です。 外壁塗装は通常3回塗りでして、1回目を下塗り、2回目を中塗り、 3回目を上塗りと言います。 今回は1回目の塗装…
スタッフブログ 2018-06-06 橿原市 外壁の目地を30年持つシーリング材で打ち... 奈良県橿原市B様の外壁塗装工事です。 サイディング壁の目地のシーリング材の打ち替え工事です。 目地のシーリング材(コーキング)は10年前後で劣化して…
スタッフブログ 2018-06-06 奈良県橿原市 築25年以上のモルタル外壁の調査 奈良県橿原市Y様の外壁調査です。 「そろそろ塗装をしないと・・・」 ということでお問合わせがあり早速現場へ。 外壁を触ると粉が付くチョーキング現象が…
スタッフブログ 2018-06-04 名張市 アイカのジョリパットのスタッコ柄を吹き付... 三重県名張市M様の外壁塗装工事です。 新しい外壁にスタッコ柄を付けるために吹き付け塗装をします。 元々の柄がスタッコ柄なのでその柄を吹きつけます。 …
スタッフブログ 2018-06-02 橿原市 30年持つシーリング材で外壁の目地の打ち... 奈良県橿原市N様の外壁のシーリングの打ち替え工事です。 サイディング壁の目地にはシーリング材が使用されていて、 10年前後でひび割れたり剥離してきま…
スタッフブログ 2018-05-30 橿原市 スレート屋根の塗装前の洗浄とケレンで下地... 奈良県橿原市M様の屋根塗装工事前の下地処理です。 屋根塗装は下地処理が命と言われるくらい大切で、これを丁寧にすることで塗料の効果が正しく発揮されます…