香芝市 外壁塗装前の高圧洗浄と養生シート張りで決まる

香芝市K様の外壁塗装工事です。

今日は高圧洗浄と養生シートを張ります。

長年の汚れを綺麗に洗い落とさないと塗料の密着性は上がりません。

なので丁寧に洗浄します。


香芝市K様の高圧洗浄と養生シート張り

外壁を高圧洗浄して汚れを落とします。

香芝市 高圧洗浄1

香芝市 高圧洗浄2

次に乾燥させて養生シートを張ります。

香芝市 養生シート張る1

香芝市 養生シート張る2

香芝市 養生シート張る3

養生シートを張る目的は、仕上げを綺麗にすることです。

ここも大切なポイントです。


外壁塗装工事の養生シートの張り方で職人の質が分かる!?

外壁塗装や屋根塗装の工事は、養生シートを張るのが大変だとよく言われます。

養生シートを張ることで、塗装しない箇所や汚れてはいけない箇所を守ります。

この養生シートを張るのに1日以上かかります。

正直言うと手間がかかります。

いい加減な会社や職人は養生シートを張らずに進めることもあります。

そうなると外壁は綺麗に塗装できたけど、他が汚れたり、

ペンキが落ちてそのままだったりと、後味が非常に悪くなります。

養生が丁寧な職人や会社は本来の塗装の仕事も丁寧です。

その丁寧さや誠実な気持ちが、全ての作業に反映されるからです。

業者選びの参考にしてください。


今日はこれで終了です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ


記事一覧へ