磯城郡三宅町 20年間持つガイナで屋根に塗装リフォーム
2019-12-18
奈良県磯城郡三宅町U様の屋根塗装リフォーム工事です。
前回が中塗りで今回は仕上げの上塗り塗装になります。15~20年も長持ちする断熱セラミックガイナを塗っていきます。
ガイナの上塗り塗装が完成しました。
屋根塗装リフォームが終わりました。
20年間長持ちする断熱セラミックガイナとは?
ガイナが長持ちする一番の理由は、成分にあり、セラミックが塗料の成分の60%を占めています。ちなみに他社の配合率は数%から20%くらいです。現在ではセラミックと謳えるようにするための配合率は明確には決められていません。ですので数%でもセラミック配合と謳えるのが実情です。セラミックが多ければ多いほど塗料の劣化がしにくくなるので長持ちします。でも多くするとコストが高くなったり、技術が必要になるのでガイナのような商品はなかなかありません。
下図が乾燥後には80%になり、顕微鏡で見るとほぼセラミックで覆われた状態になります。
このセラミックの層が雨や太陽の紫外線等の外部の攻撃から守ってくれるので屋根や外壁が長持ちするのです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。