磯城郡三宅町 密着高めて長持ちさせる屋根の下塗り塗装

奈良県磯城郡三宅町U様の屋根塗装工事です。
密着性を高めて長持ちさせるために下塗りをしていきます。

北葛城郡広陵町U様屋根塗装
ローラーで塗りこみます。
北葛城郡広陵町U様屋根塗装
スレート屋根の継ぎ目は刷毛で塗りこみます。
こんな細かい作業も大切です。

北葛城郡広陵町U様屋根塗装
北葛城郡広陵町U様屋根塗装
北葛城郡広陵町U様屋根塗装
下塗りが完成しました。

通常屋根塗装は3回塗りで1回目を下塗り、2回目を中塗り、3回目を上塗りと言います。よく言われるシリコンやフッ素といった主剤は中塗り以降の塗料です。下塗りはその主剤と屋根とを密着させるための塗料です。なのでここで規定外の塗布量(メチャクチャ薄かったり)や間違えた材料を使用したり乾燥時間を短くしたりすると中塗り以降の塗料と屋根との密着が悪くなり、剥がれやすくなり長持ちはしません。訪問販売では下塗りを塗らない業者もいたようです。よくある屋根塗装の失敗やトラブルの原因の一つです。よく言われるシリコンやフッ素といった主剤も大切ですが、それを密着させる下塗り塗装も大切ですので、業者選びの参考にして下さい。

これで終了します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ


記事一覧へ