橿原市 築20年以上の無塗装屋根とサイディング壁の調査

奈良県橿原市N様の屋根と外壁の調査です。

そろそろ塗装を考えています・・・ということで現場へ伺いました。

奈良県橿原市 屋根外壁調査1

まずは屋根から見ていきます。

奈良県橿原市 屋根外壁調査2

スレート屋根です。

奈良県橿原市 屋根外壁調査3

拡大して見ると

奈良県橿原市 屋根外壁調査4

スレート屋根の重なり代に苔が付いてます。

全体的には色褪せて、防水効果も低そうです。

奈良県橿原市 屋根外壁調査5

 

奈良県橿原市 屋根外壁調査6

続いてサイディング壁です。

目地のシーリング材(コーキング材)は切れています。

奈良県橿原市 屋根外壁調査7

この目地のシーリング材が切れてくると、雨漏りの原因になります。

ただサイディング壁の内側には防水シートが張られていますので、

目地のシーリング材が劣化して切れても、すぐには雨漏りしません。

 

ただ、放置していると確実に防水シートは傷めつけられて、その防水シートを超えて柱や土台に雨水が浸入します。

 

そうなると場合によってはサイディング壁をめくって柱や土台を補強しないといけなくなり、大掛かりな工事になる可能性もあります。

そうなる前にサイディング壁の目地のシーリング材の打ち替えをお勧めします。

 

これで今日は終了です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ

 

 

 


記事一覧へ