橿原市 暑さ寒さに強い断熱遮熱塗料ガイナを外壁に塗装
2018-06-22
奈良県橿原市N様の外壁塗装工事です。
夏の暑さや冬の寒さに強い断熱セラミックガイナを塗装します。
ガイナ(GAINA)の特長としてセラミックが成分の60%を占めています。
乾燥後には80%になり、顕微鏡で見るとほぼセラミックで覆われた状態になります。
このセラミックが断熱効果と遮熱効果を最大限に高めてくれています。
ちなみに通常の塗料のセラミックの成分は10%から20%でして、
ガイナの1/3か1/4程度しか入っていません。
通常の塗料よりは、かなり多くセラミックが含まれています。
これが全ての効果の本質的な原因になっています。
では工事に戻ります。
1回目のガイナの塗装が終わったら乾燥させます。
次に2回目のガイナを塗装します。
完成しました。
断熱セラミックガイナ(GAINA)はジャクサ(JAXA)が宇宙ロケットの先端部に塗布する
断熱技術を開発し、それを民間転用されたものがガイナです。
断熱効果と遮熱効果の両方が得られる塗料で、15年から20年も耐久性がある高耐久塗料。
年々ガイナの実績や効果が認められて、寺社仏閣、公共バスや電車、船や工場等々の
あらゆる施設で施工実績があります。
今テレビやメディアにもたくさん取り上げられている注目の塗料です。
ちなみに弊社はガイナの奈良県の提携施工店です。
お気軽にお尋ねください。
今日はこれで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。