橿原市 地震や台風に強い軽量瓦で屋根のリフォーム工事

奈良県橿原市H様の屋根リフォーム工事です。地震や台風に強い軽量瓦で屋根工事をします。

 

目次1 2回目の雨漏り調査で原因を発見
目次2 屋根瓦の解体と防水シート張り
目次3 地震や台風に強い軽量瓦で屋根リフォーム工事

 
 
 
 

目次1 2回目の雨漏り調査で原因を発見
1回目の雨漏り調査です。雨漏り点検や修理会社の選び方の基準になるようなことも書いていますので、良かったら参考にして下さい。

奈良県橿原市H様雨漏り点検
『雨が降ると和室の天井でポタポタと音がする』『普通の雨では鳴らないけど、風が強い時や台風の時は鳴るかな』とのこと。
奈良県橿原市H様雨漏り点検
確定できるような雨漏りした形跡がありません。
奈良県橿原市H様雨漏り点検
和室の天井のあたりの屋根瓦を見ると少しずれているような・・・
ズレないように少しコーキングをして止めて置きました。これでしばらく様子を見るようにお願いしました。もちろんここでは原因が不明でしたので無償とさせて頂きました。
数か月後、やはり雨漏りする音が聞こえるので見に行きました。
今度は瓦をめくりました。

奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
瓦をめくると土があり、それを取り除くと防水シートに穴が開いてました。ここだけではなく、数か所破れていました。古くなると瓦がズレて雨が少しずつ入り込みます。それが少しづつ積み重なり下の防水シートまで傷めてしまい、破れて雨漏りになります。このケースは部分的な修理では雨漏りは止まらないので、この1階部分だけ屋根瓦の葺き替えリフォームをすることになりました。
奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
雨漏りの原因を突き止めるのは大変なことです。原因が1つの場合もあれば複数の場合もあります。また屋根や外壁やベランダといった広い範囲にわたることもあります。知識や経験も必要不可欠ですが、難易度が上がるほど慎重に進めることが大切になります。原因を決めつけて安易に工事や修理をするのではなく、時間をかけて原因を突き止めて修理する方が良いケースもあります。雨漏りの修理をお願いする時の会社選びの参考にして下さい。

 
 
 

目次2 屋根瓦の解体と防水シート張り
今の屋根瓦をすべて解体します。

奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事

次に屋根瓦を葺く前に下地材と防水シートを張ります。万一の雨漏りを防ぐためです。

奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
既存の防水シートの上から12mmの厚みのコンパネは張ります。これが新しい下地材になります。
奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
これで下地は完成です。
この上に防水シートを張ります。

奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
青いシートがケイミューのタフガードという防水シートです。低温でも折れにくく、防水性能や強度、寸法安定性に優れています。アスファルトに樹脂を添加したゴムアス系下葺材です。
奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
最近の屋根材は災害対策用の商品も増えており、雨漏りする確率は随分少なくなっています。ただ万一の台風や突風の雨や風の場合には屋根の中に雨水が入りやすくなります。そんな万一の場合でもこの防水シートの上を通過して外へ排出すれば雨漏りは防げます。万一の備えとして雨漏りを未然に防ぐことが目的です。特に最近は台風や嵐といった災害が多いので何が起こるか分からない状況です。なのでここは確実に入れていきます。

 
 
 

目次3 地震や台風に強い軽量瓦で屋根リフォーム工事
通常の瓦の約半分くらいの重さなので軽い瓦です。軽いので地震や台風や災害にも強いルーガを葺いていきます。

奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事

奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
今回使用したケイミューのルーガです。
奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
端のケラバ部の瓦です。
奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
これで屋根リフォーム工事が完成しました。
工事前

奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事
工事後
奈良県橿原市H様屋根リフォーム工事

軽量瓦ルーガの特長

軽い
陶器平板瓦の約1/2の重量で、地震時の揺れを軽減します。

台風などの災害い強い
風速30m/sで散水量240mm/hrの防水試験で裏面への漏水はほとんどありませんでした。
また風速60m/sの耐風試験でも飛散しませんでした。

色あせしにくい
30年相当の超促進対候性試験で色差が目立たないことが確認できました。
理由は無機系の塗膜を表面に施しているため長期にわたり色あせを防ぎ、鮮やかな色と光沢を保ちます。

最近は災害が増えていますのでこのような災害にも強い瓦が人気を集めています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ

 


記事一覧へ