橿原市 サイディング壁の目地のシーリング交換と下地処理
2018-01-29
奈良県橿原市M様のサイディング壁の修理と
下地の調整です。
木部のケレン
前回の塗料が浮いていますので、除去します。
サイディング壁のケレン。
サイディングが捲れかけている箇所は捲ります。
そうしないと新しく塗料を塗っても
すぐに捲れるからです。
次にサイディングの目地のシーリングの打ち替えです。
まずは養生テープを張ります。
シーリング材を入れて押さえます。
シーリング充填完成。
サイディング壁の目地はシーリング材を入れてあります。
これが数年経過すると変色やひび割れを起こし、
やがてはボロボロに取れてきます。
この目地のシーリング材は雨漏りを防止するためにあります。
劣化した状態のままですと
このサイディングの目地から雨漏りし、
主要な柱を腐らせてしまいます。
そうなる前にシーリングを
新しく打ち替える必要があるんです。
これで終了します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。