奈良県生駒 屋根洋瓦に20年持つガイナで塗装リフォーム
2020-05-06
奈良県生駒市I様の屋根塗装リフォーム工事です。
乾式洋瓦でしかも特殊なモニエル瓦に20年の耐用年数の断熱セラミックガイナを塗装してきます。
2回目の中塗りになります。
洋瓦は凸凹が多いので塗り漏れが出やすい瓦です。なので丁寧に塗り込みます。
中塗りが終わりました。
20年持つ断熱セラミックガイナとは
断熱セラミックガイナ(GAINA)はジャクサ(JAXA)が宇宙ロケットの先端部に塗布する断熱技術を開発し、それを民間転用されたものです。(民間の技術ではこのガイナが初めて採用されました。)長寿命のほか、暑い夏には遮熱、寒い冬には断熱効果も発揮します。最近ではこの効果が認められ省エネ大賞を受賞、岩谷直治記念賞を受賞しました。また羽鳥さんのモーニングショーやNHK等のテレビにも多数取り上げられている注目の塗料です。
弊社ではガイナの提携施工店(日進関西)になっていますので、安く提供できます。
断熱セラミックガイナの詳細はコチラです。
今日はこれで終わります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。