奈良県橿原市 傷みが酷い外壁には4回塗装で長持ちさせる

奈良県橿原市F様の外壁塗装工事です。
今回の外壁は傷みが激しかったので4回塗りをご提案させて頂きました。下塗り2回と断熱セラミックガイナを2回の合計4回塗りです。(通常は下塗り1回とガイナ2回の合計3回塗りです。)下塗り1回目は水性ミラクシーラーエコでカチオンシーラーです。外壁への浸透性に優れており、高いシール効果を発揮します。

水性ミラクシーラーエコ
では塗装していきます。
奈良県橿原市F様 外壁塗装
奈良県橿原市F様 外壁塗装
奈良県橿原市F様 外壁塗装
奈良県橿原市F様 外壁塗装
これで1回目の下塗りは終了しました。


今回使用した水性ミラクシーラーエコとは

水性ミラクシーラーエコ

特長は

  • ­各種旧塗膜や、各種水性仕上塗材(硬質、弾性)と強固に付着するため、新築、改装を問わず幅広く適応できます。
  • TVOC(総揮発性有機化合物)を1%未満に抑えた、環境に優しい塗料です。
  • ­一液架橋システムにより、優れた耐水性、耐アルカリ性を示します。
  • ­下地への浸透性に優れており、高いシール効果を発揮します。
  • ­特殊設計により、下塗材から防かび・防藻機能を発揮することで、衛生的な環境を維持します。
  • ­水性のため、火災や有機溶剤中毒の心配がなく、屋内外で安心して使用できます。

このような最適な下塗り材でさらに密着度を高めていきます。

これで終了します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ

 


記事一覧へ