奈良県宇陀市 屋根カバー工法でガルバリウムを重ねる工事
2018-06-26
奈良県宇陀市Y様の屋根カバー工法リフォーム工事です。
現在のスレート屋根の上にガルバリウム鋼板を重ねていきます。
まずは軒先から重ねます。
さらに棟に向かって上に重ねます。
このようにスレート屋根に直接ビスを打ちます。
真横から見ると断熱材が入っているのが分かります。
1面が完成しました。
今回の商品はニチハの横暖ルーフαプレミアムSです。
今流行りのガルバリウム鋼板系の金属屋根です。
特長は
とにかく軽い!
瓦と比較すると1/10、カラーベスト屋根でも1/4~1/5の重さ。
軽いと地震にも強くなります。
遮熱素材のため夏は涼しい!
遮音性も高い!
屋根材の裏側に断熱材が入っているため、その断熱材がクッションとなり遮音性を高めてくれます。
また断熱材も一緒に設置されているので、冬の断熱効果も期待できます!
そんないいことづくしの横暖ルーフです!
これで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。