奈良県宇陀市 シャッター雨戸の塗装前に錆び止めで長持ち

奈良県宇陀市T様の外壁塗装リフォーム工事です。
今日はシャッター雨戸のボックスの塗装です。
鉄製ですので塗装前に錆び止めを入れることがポイントになります。
まずは錆び止め塗装です。
奈良県宇陀市T様外壁塗装リフォーム工事
鉄で成形されている物はいずれ錆びが出てきます。
一旦錆びが出だすと劣化が激しくなり最終的には穴が開いてきます。
なので必ず下塗りには錆び止め塗装を入れます。
(逆に錆びてから下地調整や錆止めを入れても遅いです。
なので早めにメンテナンスすることをお勧めします)

奈良県宇陀市T様外壁塗装リフォーム工事
たまに錆止め塗装を入れずにその代わりに主剤を塗り重ねる職人もいますが、効果は限定的です。

錆び止め塗装後、乾燥させて上塗りです。

奈良県宇陀市T様外壁塗装リフォーム工事
ちなみにシャッター雨戸の中の雨戸部分は塗装はしません。
上げた時に巻き上げ式なのでその巻き上げた時に擦れてすぐ傷むことが多いからです。
そのことをお伝えしたうえで、それでも希望される場合は塗装することもあります。

奈良県宇陀市T様外壁塗装リフォーム工事
これで完成です。

奈良県宇陀市T様外壁塗装リフォーム工事

雨戸の塗り替えは下地調整と錆び止め塗装を入れることで長持ちします。
逆に上塗りのみの場合は劣化が早くなります。
外壁や屋根と同じく雨戸の塗装も下地調整や下塗りが大切になります。
塗装会社や業者を選ぶ時の参考にして下さい。

今日はこれで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ


記事一覧へ