奈良県吉野郡 築30年の家の屋根と外壁の調査と見積もり
2020-03-28
奈良県吉野郡O様の屋根と外壁の点検調査と見積もりに伺いました。築30年以上も経過してる家なので心配とのことで連絡頂きました。

まずは外壁からです。苔が生えて汚れています。

上の白いモルタル部分が傷んでいます。下は鉄板系のサイディング壁です。

近くで見るとサイディング壁も汚れています。金属系ですので劣化すると錆びてきますのでそうなる前に塗装で錆び止めをしておきたいところです。

続いて屋根です。20年以上前のニューウェーブというセメント系の瓦です。出荷当初は表面は塗装で保護されています。

ただ一度も塗装されていないので表面が剥がれています。またこの瓦は廃盤ですので部分的な差し替えが出来ません。

棟のところのコーキング(シーリング)も切れかけています。

屋根は表面の塗装が剥がれていますので塗装をして保護するほうが良いです。廃盤のため差し替えが出来ないので早めの方が良いですね。全体的には年数に応じた劣化ですが屋根と外壁ともに早めのメンテナンスをお勧めしました。
これで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事を書いた人

- 外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
-
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター
\ 創業60年以上・施工実績 5,000件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。
最新の投稿
- 2025年10月31日スタッフブログ奈良県宇陀郡御杖村でログハウスを新築(2)|土台伏せから屋根工事まで【T様邸】
- 2025年10月18日スタッフブログ宇陀市で屋根リフォーム開始|D様邸の屋根めくり〜防水シート施工を写真で解説
- 2025年10月17日スタッフブログ中塗り・上塗りで美しく仕上げる外壁塗装|伊賀市T様邸の施工現場レポート
- 2025年10月16日施工事例の詳細【名張市F様邸】外壁塗装|長持ちする塗装の費用・工程・仕上がりを徹底レポート|施工事例
