奈良市 屋根瓦の雨漏り修理でシーリング材(コーキング)
2016-01-30
奈良市K様の雨漏り修理工事の詳細の写真です。
2階の大屋根の屋根裏が雨漏りしています。
雨漏れの被害状況です。
1番怪しい隅棟と大屋根の棟の継ぎ目を一度めくり
復旧します。
工事前
瓦めくり後
復旧
瓦が1枚ひび割れしていましたので、
シーリング剤(コーキング)を充填しました。
瓦のひび割れ
補修後
瓦に付着している苔が雨水を吸い上げて室内に送りこむ可能性もありますので、苔を除去します。
瓦についた苔
苔を除去
とりあえずこれで数ヶ月は様子見です。
大雨や台風のときにまた検査します。