奈良市 外壁塗り替え前の養生シート張りで職人の質が出る

奈良県奈良市Y様の外壁塗り替えリフォーム工事です。
塗り替え前に塗料が付いてはいけない箇所に養生シートを張りますが、その張り方で職人の質が出ます。
玄関ドアに養生シートを張ります。
奈良県奈良市Y様外壁塗り替えリフォーム工事
その下のタイルにも張ります。
奈良県奈良市Y様外壁塗り替えリフォーム工事
土間コンクリートや床にも張ります。
奈良県奈良市Y様外壁塗り替えリフォーム工事

奈良県奈良市Y様外壁塗り替えリフォーム工事

奈良県奈良市Y様外壁塗り替えリフォーム工事
窓や雨戸にも張ります。

奈良県奈良市Y様外壁塗り替えリフォーム工事

この養生シートを張るのに1日以上かかります。
正直言うと手間がかかります。
早く塗装して終わらせたいので、いい加減な会社や職人は養生シートを張らずに進めることもあります。
そうなると外壁は綺麗に塗装できたけど、他が汚れて仕上がりが悪くなります。
これが結構汚くなることも多く、あとの掃除が大変ですし、汚れが取り切れない場合もあります。
養生シートを丁寧に張る職人や業者は本来の塗装の仕事も丁寧です。
それは間違いないです。
外壁塗装で綺麗にしたい、喜んで欲しいという気持ちと同じくらい
お客様の玄関ドアやタイルを汚したくない、綺麗に仕上げたいという気持ちは大切です。
その丁寧さや誠実な気持ちが、全ての作業に反映されるからです。
業者や職人選びの参考にしてください。

これで終了します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ


記事一覧へ