名張市 超軽量&遮熱効果高いスレート屋根リフォーム工事
2018-05-07
三重県名張市O様の屋根リフォーム工事です。
超軽量で遮熱効果の高いスレート屋根の工事です。
今日は棟や壁際の下地を入れていき、その上に板金を被せます。
まずは壁際の下地からです。
次に棟の下地を入れます。
この上から棟包板金を被せます。
これで完成しました。
今回のコロニアル遮熱グラッサの特長の1つに超軽量があります。
通常の陶器瓦より半分以下の重さ。これが地震対策になります。
重い屋根だと地震の揺れに大きく反応して柱や外壁を傷つけますが、
軽い屋根だとその負担が軽減されます。
プラス30年以上色落ちしにくい構造になっています。
軽くて長持ちするからお勧めできます。
またさらに特長の1つに遮熱効果が高い!
グラッサコートに赤外線反射顔料を配合。
上図のように表面の顔料が反射させる素材を使用しています。
赤外線を反射し、蓄熱を抑えて、温度上昇を抑制。
通常のグラッサに比べて約30%以上の赤外線の反射率を計測しました。
赤外線の反射によって日射反射率も向上。
屋根材の蓄熱を抑えて、居住空間内部への熱の伝達を抑制します。
スレート屋根の色によって表面温度の下がり方が違います。
最大で-19℃を計測しました。
素材にこだわったコロニアル遮熱グラッサ。
環境省の『環境技術実証事業』でも実証されました。
いわば国のお墨付きをもらった屋根材です。
これで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。