名張市 築25年の屋根と外壁の点検とリフォーム見積もり

三重県名張市F様の屋根と外壁の点検とリフォームの見積もりで伺いました。築25年を過ぎてそろそろ考えていきたいとのことでした。
早速外壁から見ていきます。

三重県名張市F様屋根と外壁の点検
帯(モール・幕板)が黒くなっています。
別のベランダの帯も黒いです。

三重県名張市F様屋根と外壁の点検
梯子で見ると釘が浮いて水が入って黒くなっていました。放置するとここだけ落ちてくることもあります。
三重県名張市F様屋根と外壁の点検
築年数の割には綺麗ですが、ところどころ汚れていました。
続いて屋根です。これはセメント瓦でしかも特殊なモニエル瓦です。

三重県名張市F様屋根と外壁の点検
表面の塗膜は飛んでいますので防水効果はない状態です。
三重県名張市F様屋根と外壁の点検
どこかの瓦がかけて落ちています。
このモニエル瓦は既に廃盤になっていますので、部分的な差し替えができません。このように表面の塗膜が無くなると瓦が順番に割れだします。そうなると屋根を葺き替えするしかなくなります。元々このモニエル瓦はセメントの上に塗装をしているだけです。10年くらい経過すると塗装が剥がれてきますので、基本的には10年に1回は塗装をするほうが良いです。いずれにしてもモニエル瓦は早めのメンテナンスが必要になります。またこのモニエル瓦の塗装をする場合には注意することがいくつかあります。理由は失敗が多いからです。今回は塗装で工事させて頂くことになりましたので、そのあたりもご説明させて頂きます。

これで終了します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

スマイルロゴ


記事一覧へ