【雨漏り修理・外壁修理】三重県名張市S様邸 雨漏り修理工事

名張市S様の雨漏り修理工事をお伝えしますね。

 

 

 

 

工事前です。

cimg4725

 

 

 

 

外壁に穴が開いていた箇所にシーリング剤を充填するために

 

 

 

プライマーを塗布します。

img_3088

 

 

 

 

 

 

 

 

img_3095

 

この作業は重要でして、

 

 

 

次に充填するシーリング剤の密着を高める効果があります。

 

 

 

 

シーリング剤が長持ちするかどうかのポイントですね。

 

(良く手抜きされる箇所ではありますが・・)

 

 

 

更に乾燥させます。

 

 

 

 

最低でも30分以上は乾燥させます。

 

 

 

 

地味ですが、これも大切ですね。

 

 

 

 

 

 

 

次にシーリング剤を充填します。

img_3099

 

 

 

 

 

この次の工程では塗装をしていきますので、

 

 

 

この上に塗料を塗れる変性タイプのシーリング剤を充填します。

 

 

 

 

 

img_3097

 

 

 

これでシーリングの充填は完成です。

 

 

 

 

このシーリングが乾燥するには2日はかかりますので、

 

 

 

 

乾燥待ちです。

 

 

 

 

今日はこの当たりで終わります。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

smilelogo02_ol

 

 

 

 

 

 


記事一覧へ