奈良県桜井市 30年高寿命のスレート屋根リフォーム工事
2016-10-22
奈良県桜井市N様の屋根工事です。
今回のスレート屋根は
ケイミューのコロニアル遮熱グラッサです。
メーカーの社内実験で30年間色落ちしにくい
という結果が出た高寿命のスレート屋根です。
では早速お伝えしますね。
ちなみに工事前はこんな感じでした。
」
築40年近く経っていますので、当然の劣化状況ですね。
というかよく持ちこたえた方だと思います。
雨樋もコケが溜まって、勾配も取れていないです。
既存の屋根材の解体、めくりからです。
全てめくれました。
下地を張る前に掃除します。
ゴミやビスが入ると雨漏りの原因にもなりかねないので。
下地を張っていきます。
続いて防水シートを張っていきます。
軒先から張っていきます。
これで防水シートは完成です。
万一雨が入り込んでも防水シートがあるので、
下地や家の内部まで雨水を浸入させません。
続いて本体の屋根ですね。
これはケミューのコロニアル遮熱グラッサという商品です。
ちなみにケミュー株式会社とは
クボタとパナソニックが共同で出資してできた会社です。
以下はケミューのホームページからの抜粋です。
(コロニアル遮熱グラッサの特徴です)
対候性の高さは、厳しい試験でも実証済みです。
グラッサコートの優れた対候性は、
各種の試験でも実証されています。
中でも、紫外線照射と散水を組み合わせ、
短時間で長期の対候性を調べる
「超促進対候性試験(メタルウェザー試験)」においては、
30年相当でも色変化はほとんど目立たないという結果が出ました。
30年も持つ商品なら安心ですよね。
ではこの商品を張り付けていきます。
軒先から張っていきます。
棟板金を付けて屋根は完成です。
壁際の水切りのコーキング(シーリング剤充填)をして完成です。
雨樋の交換前です。
雨樋の交換後です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事を書いた人

- 外壁屋根塗装スマイル|店長(診断士・監督・営業)
-
【所有資格】
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士
外装劣化診断士
2級福祉住環境コーディネーター
\ 創業60年以上・施工実績 5,000件以上 /
一人でも多くの人に適正なリフォームをして欲しくて、一人でも多くの笑顔(スマイル)が見たくて、この事業を展開することにしました。
まだまだ未熟者ですが、精一杯の真心と愛情を込めて対応させて頂きます。
初心を忘れることなく、どんな小さな工事でも喜んでお請け致しますので、お気軽にお申し付けください。
最新の投稿
- 2025年10月31日スタッフブログ奈良県宇陀郡御杖村でログハウスを新築(2)|土台伏せから屋根工事まで【T様邸】
- 2025年10月18日スタッフブログ宇陀市で屋根リフォーム開始|D様邸の屋根めくり〜防水シート施工を写真で解説
- 2025年10月17日スタッフブログ中塗り・上塗りで美しく仕上げる外壁塗装|伊賀市T様邸の施工現場レポート
- 2025年10月16日施工事例の詳細【名張市F様邸】外壁塗装|長持ちする塗装の費用・工程・仕上がりを徹底レポート|施工事例























