名張市 軽い強い30年長持ちするルーガで屋根リフォーム
2017-01-20
三重県名張市O様の屋根の葺き替え工事の続きです。軽い強い30年も長持ちするルーガを葺いていきます。
谷樋を打っていきます。
屋根瓦の窪みに谷樋をつくり、雨が流れやすいようにします。
雨樋とつなげます。
次に瓦を積んでいきます。
今回の屋根瓦はケミューのルーガ(鉄平)ですね。
このルーガがなかなかいい商品なんです!
(以下はケミューのHPより抜粋したものです)
特徴1 地震に有利
通常の瓦と比べると半分くらいの重さになります。
地震の揺れには軽い屋根のほうが有利です。
特徴2 台風に強い
ケミューの社内実験で風速60m/sの実験を行ない、瓦の飛散はありませんでした。
特徴3 衝撃に強い
大人が金槌で衝撃を与えても割れません。
特徴4 キレイで長持ち
瓦の表面に特殊な塗膜があるため、30年経っても色落ちがしにくいですね。
以上がルーガの特徴です。
普通の瓦よりも少し高いですが、価値はあると思います!
さて、工事に戻りますね。
ルーガを積んでいきます。
棟(屋根が重なる三角の頂上のところ)は残します。
今日はこれで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。