【屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・雨漏り修理】三重県名張市T様邸 屋根重ね葺きと雨樋交換工事
2017-02-28
名張市T様の屋根工事をお知らせします。
まずは足場の組立です。
今回は重ね葺きでして、
今の屋根に新しい屋根を被せていきます。
既存の屋根をめくらないので、余計な処分費用もいらずに、
工期も短くて済みます。
まずは棟板金を外します。
棟の下地を打っていきます。
下地材に板金を入れます。(緑色の部分です)
万一雨が入っても雨樋に流れるようにします。
軒先から屋根材を打っていきます。
今回の商品はニチハの横暖ルーフといいまして、
重ね葺きとしてはよく売れている商品です。
特徴として
とにかく軽い!
(下図をクリックすると拡大されます)
瓦と比較すると1/10、カラーベスト屋根でも1/4~1/5の重さ。
軽いと地震にも強くなりますね。
遮熱素材のため夏は涼しい!
(下図をクリックすると拡大されます)
遮音性も高い!
(下図をクリックすると拡大されます)
屋根材の裏側に断熱材が入っているため、
その断熱材がクッションとなり遮音性を高めてくれます。
また断熱材も一緒に設置されているので、
冬の断熱効果も期待できます!
そんないいことづくしの横暖ルーフでした。
今日はこれで終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。