【屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・雨漏り修理】三重県津市M様邸 屋根工事・雨漏り修理工事の続きです。

津市M様の屋根工事の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

軒先から屋根材を打っていきます。

 

0097

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0098

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根が全て打てたら、壁際の水切りです。

 

0099

 

 

 

 

 

下地の桟木を入れます。

 

 

 

 

 

0100

 

 

 

 

 

 

 

 

その上から水切り板金を取付ます。

 

 

 

 

 

 

0101

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0102

 

 

 

 

 

 

 

壁際は雨漏りがしやすいので、

 

 

 

 

 

このような水切り板金を入れることで雨漏りを防ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

完成写真です。

 

0103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0104

 

 

 

 

 

 

これで終了です。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

さらに詳しく雨漏りについて知りたい方はコチラです。

 

smilelogo02_ol

 


記事一覧へ