奈良県桜井市 モニエル瓦(洋瓦)の棟瓦の漆喰の詰め直し

桜井市S様邸の屋根工事です。

 

 

 

 

 

 

 

この洋瓦はモニエル瓦と言いまして、セメント瓦です。

 

 

 

 

 

 

 

これは製造中止になっていますので、

 

 

 

 

 

 

棟瓦のみの交換となります。

 

 

(平瓦は在庫分しかありません)

 

 

 

 

 

 

 

この棟瓦に詰めている漆喰を詰め直します。

 

 

 

 

 

ここも放置していると雨漏りの原因になりますので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは足場を組みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棟瓦と中のセメントを撤去

 

 

在庫分しかないので、丁寧に除去します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下地(ヌキ)の木を入れるための金具を設置

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒南蛮漆喰(しっくい)を詰めます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棟瓦を被せてビス留め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在庫の瓦で差し替え

 

雨漏りの心配が無くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

これで屋根瓦の交換は終了です。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

スマイルロゴ

 


記事一覧へ